ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー) 【免疫力をあげる5つの食品】 | ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー)®︎

【免疫力をあげる5つの食品】

【免疫力をあげる5つの食品】
本来、病気やケガは人間が持っている自然治癒力で回復します。発熱や膿が出るのは健康を取り戻すために体の中で治すための処置が行われています。そうして健康が回復すれば、身体のなかに新たな免疫細胞が生まれます。そこで普段から免疫力を高める食生活をすることで、病気やケガに強い丈夫な体を作ることができるというわけです。

1.主食は白米よりも胚芽米や玄米が理想
白米はほんとおいしいのですが、ほとんどがでんぷん質なんです。タンパク質、ビタミン、ミネラル を多く含んだだ玄米が理想だが、胚芽米でも可能です。白米なら麦を混ぜて食べるとよいです。また最近では粟やヒエ、ソバなどのいわゆる雑穀のよさが見直されています。

2.良質な食物繊維と、海草、キノコ類

ひじき、昆布、わかめなど、アルギン酸という植物繊維が多く含まれているほか、 多くのミネラルを含んでいます。その中でも特にマグネシウムや亜鉛が多く含まれており、理想的な免疫力アップ食物なんです。また、しいたけ、しめじ、なめこ、まいたけなどのきのこ類も植物繊維やビタミンDなどを多く含んでいる低カロリーの健康食品です。

3.丸ごと食べて!煮干しや干しエビなどの小魚
肉などの食品は身体の一部分を食べますが、それに比べ、小魚などの小さなも のは身体全部をいちどきに食べられるという特徴があります。食品としては全ての栄養素を含むこうした小魚がおすすめです。

4.納豆、味噌、キムチ、ヨーグルト、チーズなどの発酵食品
発酵食品はその土地、その場所にいる微生物の作用で新たな風味を得た食品です。 こうした微生物や酵素は人間の健康にも寄与する食品を作ってくれる。昔から発酵食品とは長寿のもととして世界各国で食べられています。発酵を促す善玉菌の作用が腸内を活発にして免疫力を高めてくれているんですね。

5.定番の緑黄色野菜
各種ビタミンやカロテン、リコピン、アスパラギン酸といった野菜のパワーは1年を通じて身体に優しいんです。全ての野菜を摂取するのは無理なので、 できるだけ緑黄色、それに旬の野菜を時期に合わせて食べることがポイント。料理だけでなくて、ジュースにして摂取すると飽きもこなくていいです。

“初回半額”栄養満点!韓味『育てる母のキムチ』の購入はこちら

お問い合わせ
ご予約はこちら

ネット予約は24時間受付

店舗情報

ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー)®︎

ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー)®︎

住所
〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市大字鶴ヶ丘69−17
 第二今泉ビル1F
アクセス
東武東上線 鶴ヶ島駅西口徒歩1分
鶴ヶ島駅西口から156m
※4台分の駐車場完備(無料)しております。
<お車>
関越、圏央道:鶴ヶ島JCTから4分(2km)
川越方面から:17分(6km)
坂戸方面から:10分(3.5km)
<ファンフォー駐車場はこちらです>
電話番号
050-5269-8952
営業時間
営業時間 11:00~23:00(2022/2/14~)
ラストオーダー 22:00
ウーバーイーツ・出前館 AM11時~PM20時30分まで受付
コロナ期間中は、営業時間が変動します。
定休日:年中無休
ランチタイム:11時~16時

テイクアウト行っております。!

定休日
水曜日
決済方法
現金: 可 
クレジットカード ; VISA  マスター  アメックス  DINERS  JCB  Discover 
電子マネー ; Suica  PASMO 
QRコード決済 ; PayPay  LINEPay  d払い 
備考
page top