【生ビールの美味しい注ぎ方】

【生ビールの美味しい注ぎ方】
~美味しい生ビールをご提供するために~
いつも当店のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は、当店がご提供させて頂いている生ビールがお客様に渡るまでどんな注ぎ方をしているのかを
ご紹介して参ります。
①まず冷蔵庫から取り出したジョッキはすぐに霜がおりてしまうので、霜を水道水で洗い流します。
②このままビールを注ぐと水で薄まってしまいますので、ビールサーバーからビールを少しだけ注ぎ、お水をビールで洗い流します。
これを行うことで同時にビールサーバーの蛇口先端に溜まっていたヌルいビールが捨てられるので、最初から冷たいビールを注ぐことができます。
③次にビールを注いでいきます。その際、グラスはサーバーに対して左に45度傾けます。次にそのまま前側に45度傾けます。
こうすることで、ビールを注いだ時に、画像①のようにビールが回りながら注がれていき、炭酸ガスを発生させません。
④ジョッキの70%まで注いだら一旦とめます。
⑤次に泡のみを注いでいきます。この時、画像②のようにジョッキは傾けず水平の状態で泡をジョッキから溢れ出るまで注ぎ続けます。
⑥泡が溢れたら、ロスを最小限に抑え、クリーミーな泡だけを注げているか確認し注ぎをとめます。
⑦最後に大きな泡だけを画像③のように泡切りします。
⑧画像④のような割合にできたかどうか確認して完成です。
もし、ビールサーバーを使い、ご自身で注いで飲む機会がありましたら、ぜひ参考になさってください。
店舗情報

ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー)®︎
- 住所
- 〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市大字鶴ヶ丘69−17
第二今泉ビル1F - アクセス
- 東武東上線 鶴ヶ島駅西口徒歩1分
鶴ヶ島駅西口から156m
※4台分の駐車場完備(無料)しております。
<お車>
関越、圏央道:鶴ヶ島JCTから4分(2km)
川越方面から:17分(6km)
坂戸方面から:10分(3.5km)
<ファンフォー駐車場はこちらです>
- 電話番号
- 050-5269-8952
- 営業時間
- 営業時間 11:00~23:00(2022/2/14~)
ラストオーダー 22:00
ウーバーイーツ・出前館 AM11時~PM20時30分まで受付
コロナ期間中は、営業時間が変動します。
定休日:年中無休
ランチタイム:11時~16時
- 定休日
- 水曜日
- 決済方法
- 現金: 可
- クレジットカード ; VISA マスター アメックス DINERS JCB Discover
- 電子マネー ; Suica PASMO
- QRコード決済 ; PayPay LINEPay d払い
- 備考