一日24時間では足りない解決法

今、鶴ヶ島 / 川越でアジアン料理で飲食・飲酒が熱い!!日本人の味覚に特化していない本格派ベトナム料理店です。 鶴ヶ島駅近ベトナム料理店 ファンフォーで話題のアジアン料理を食べながらお酒を楽しもう!ウーバーイーツと出前館絶賛出店中です!!当店営業時間は午前11時から午後11時まで。お酒のご提供が可能!新メニューお粥も加わり、同様に UberEats(ウーバーイーツ)と出前館でもご注文承り中!!新型コロナ 再拡大も怖くない。ベトナム料理でコロナとさよなら!! 現代ベトナム屋台料理界の頂点!@霞ヶ関駅アジアン料理/鶴ヶ島駅アジアン料理/川越駅アジアン料理/坂戸駅アジアン料理/わかば駅アジアン料理/北坂戸駅アジアン料理/日高アジアン料理/東松山アジアン料理/入間アジアン料理/アジアン料理/エスニック料理/ベトナム屋台料理 ファンフォーです。

 

 

いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。

今回もベトナム料理とは遠くかけ離れてしまいますが、

【1日24時間ではたりないと嘆く方への解決法】

をお伝えして参ります。

 

 

結論から言いますと、下記のようになります。

『時間がたりないと嘆く人の共通点は、時間が来たらやる、という人は時間が来てもやりません。なぜなら一日の中でベストな環境なんて決してやってこないからである。そして結局一日ダラダラ過ごしてしまう。

企業で働いていようが、個人で起業していようが毎日30分、1時間は作れるはずです。出勤途中、お昼の休憩中、帰宅後、睡眠を削るなど。さらに、公休日は休まず成果を出したいことに全力で励む。これを1年続けるだけで人生は大きく変わります。できない人はできないのではなく、やらないだけです。』

 

1.時間が足りない人の問題点

人生で何かを達成したいと考えている。だが、毎日会社勤めで忙しくてそんなことやる暇ないよ。

なんて嘆いている方をよく耳にします。

 

でもよくよく観察してみると、暇な時間、空いている時間は少しずつですがあるんです。

上記にも言いましたが、これ以外にも、お風呂に入っている時、トイレにいる時、移動中、待機中などなど。

 

一日24時間の中で時間はいくらでも生み出すことが可能です。

この少しずつですが、これらの空き時間を利用して何かを少しずつ勉強していくとか、隙間時間でアルバイトをしてお金を貯めて専門学校にいく資金を作るとか、毎日コツコツと積み上げていく。人生って積み重ねだと思うんです。こういった積み重ねを続けていくことで、それだけで、成功に近づいていると思うんです。

 

成功しますとかっていいますと、なんだか胡散臭く感じるかと思いますが、結局積み重ねという『階段』をのぼっていく以外方法は、

ないと思います。

 

わたし、自身もそうやってきてもちろん今も階段を登り続けています。

 

毎日毎日作業をしてレベルアップしていきます。

『成功』というものには、テクニックだったり、近道だったり、そんなものは決してない。今、お金持ちの方達は、過去から今まで、

そして今も階段を登り続けている、単に階段を登り始めた時期がたまたま早かっただけだと思います。だから、わたしもこのブログをご覧頂いている皆様の中で成功を目指している方は、一日も早くまずは一歩目の階段を登りはじめてほしいと思います。

 

それでは、どうしたらいいのか、自分には怠け癖があるからできないのか、それともそうでないのか。一緒に見ていきましょう。

 

時間がない人の問題点

時間がないと言っている人、世の中にたくさんいます。

ですが、時間がないのではなく、実は『根性が足りていないだけ』なんです。

 

これは厳しい意見かと思いますが、非常に大切なことです。

『時間が足りないんじゃなくて、根性が足りない』

 

一日24時間、生物にはみんな平等に与えられています。その中で、めちゃくちゃ余裕な時って決してないんです。

時間というものは先程もいいましたが、自分から作り出すもの。こういう考え方が大切なんです。

 

こういった思考を常に持っていないといつまでたってもあなたの達成したいことは、成し遂げられません。

 

この記事を書いているわたし自身も毎日とても忙しいですが、休みなく毎日働いて本業以外にもやりたいことはたくさんあるので、

どんどん時間を作りながら、一歩ずつ階段を登っています。

では、わたしが忙しい中でどのように時間を作り出しているか。

 

それが下記の通りです。

1.寝ない

2.休まない

3.隙間時間を作る

これだけです。

 

当たり前のように聞こえますが、これを続けることはかなりしんどいです。でも今は習慣化しています。

 

1つ目の『寝ない』に関してですが、

毎日寝ないというわけではなく、ここぞという時に寝ないでがんばるということです。わたしがどんな時に寝ていなかったのかといいますと、サラリーマン時代も今もそうなんですが、休日は必ず徹夜をして勉強やアルバイトを行っていました。

どうしてもどんどんやりたいことが溜まってくるとスケジュール的にどうしても時間が作れないことがでてくるんですね。でも必ずやり遂げなければいけない作業もあったりするのでそういうときには、もう徹夜をしてなんとしてでもその作業を終わらせていました。

 

 

2つ目の『休まなまい』

『休日』『公休日』『有給』なにかを成し遂げたいならこの3つの言葉を頭の中から削除した方がいいです。

これを聞くと、そんなことしたら疲れて過労死しちゃうよ、とか体調壊すよ、とかいう人中にはいるんです。

 

ですが、冷静になって考えてみてください。実は休日って特に必要ないんです。

なぜかといいますと、人は毎日睡眠しますね。毎日寝たらそこで1日の疲れは取れているんです。睡眠することですでに癒やされているんです。

そしたらあとは翌日に活動するだけです。

 

多くの方は休日には結構ダラダラと休んでいると思うんですが、休日って朝起きた瞬間に活力が満ち溢れていると思うんですね。

それだったらその日ダラダラとするんじゃなくて、勉強するなりアルバイトするなり、何かしら成し遂げたいことのための作業をするべきだとわたしは思います。

 

そうしていくことで、自分の人生がとても楽しくなります。生きてる感がとても強いものになります。そして時間の有効活用ができます。

 

 

3つ目の『隙間時間を作る』

これもとても大切でして、わたしは食事をしながら、お風呂やトイレに入りながら、移動中、自宅で掃除をしている最中、

これらの時間はすべて音声学習をしています。

なにかをしながら何かを行う。一石二鳥で時間の有効活用だと思いませんか。

 

また、何かに課金することで何かを生み出せることがあるならば、それは課金するべきだと思います。

例えばですが、みなさまユーチューブを思い浮かべてください。

 

ユーチューブは、基本無料で視聴できますが、毎月1000円の課金をすることで広告がカットできますよね。

ユーチューブで学習しているならなおさらで、学習している最中に広告が流れていたらその時間は無駄な時間になります。

課金をすることで、広告が消え、新たな時間を作ることができます。

これらのことを毎日毎日行っていくことで、年間何時間、いや数日間もの時間を生み出すことができるのです。

こういった投資はどんどんやるべきです。

 

結論

1.寝ない

2.休まない

3.隙間時間を作る

人生を良くしていく、人生を変えていくってことは、基本的にこういうことの繰り返しだけです。

成功者の多くがなにも難しいことをやっているわけではない、ということです。

 

『誰にでもできることを、誰にもできないくらいやる』

つまりは、こういうことです。

私たちも含め、世の中の成功者や芸能人やスポーツ選手とかって、日常ってすごく地味だと思うんです。

 

わたし自身も実は日常ってとっても地味です。

毎日やることというのは、ほんとにおんなじことの繰り返し。

簡単なことの繰り返しです。ただ、誰にもできないくらいやる。

 

朝起きて、成し遂げたいことを一番にやる。

ランチたべる。ランチ後すぐにアルバイトや勉強をする。

本業を行う。本業後勉強とアルバイトを行う。

深夜まで、勉強やブログやサイトの更新修正や台本考案。

SNSの更新。

 

基本的なわたしの生活の流れですが、毎日この繰り返しだけです。

 

今回は、ここまでとなりますが、こういう話題をもってくると必ず言われることがあります。

 

『話しはわかったけど、それってあなたにそういった才能があるからでしょ』とか、

『一般的な思考を持っている人には無理ですよ』

 

とよく言われます。

 

ですが、わたしは思います。それは間違っています。

わたしも、過去はそう思っていました。

 

成功者をみる度に、

『あーいう人達って、やっぱり才能があるんだろうね、きっと恵まれているんだなぁ』

とかって、若い頃ずーっと思っていました。わかい頃は学校こそ行くんですが、先生の話し全く聞かない。

 

授業をサボって友達と遊びに行くとか、

超意識低い学生でした。将来のことなんて何も考えていませんでした。

 

そんなわたしでしたが、サイトやブログ、そしてホームページ作成、各種SNS更新を毎日コツコツやっていくことで、

自分が変われた、っていう事実があるから今こうしてお伝えしているわけです。

 

なので、努力できるのは才能っていうのは、間違っています。本当にそう思います。

どうせ自分には無理だ、昔の自分もそうでしが、小さな改善や成功を積み上げていく、繰り返しいくことで変われました。

 

わたしがネットではじめて報酬を得たのが、社会人になり始めてから10年くらいたった、ちょうどブログを始めた時期から、

半年たったころでした。

 

たまたま、ブログに貼っておいた広告から誰かが購入してくれたのです。そこで、数千円ですが収入が入ったのです。

それはもう、うれしくてうれしくてどんなアルバイトよりも一番うれしかったんです。

 

はじめての『小さな成功』です。

どんどんがんばれるようになったのは、それからです。

 

この仕事を繰り返していくことで、ゆっくりですが収入が増えて行きました。

今も増え続けています。

 

自分が持っている、ブログやサイト、ホームページ、動画は資産です。

この資産は、株や不動産よりも確実に収入を増やします。

 

はじめは小さな行動から始まって、小さな結果がでます。

小さな成功体験、小さな達成感は、繰り返していくことで徐々に大きなものへと変わり、やがては莫大な自信というものが生まれ、

自信がうまれてくると、辛い努力を頑張れる。継続できる。

 

成功体験によって、性格も変わってきます。

 

最後になりますが、普段から時間が足りないと嘆いている人は、

『時間が足りないのでなく、根性が足りない』

 

それでは、厳しい意見となっておりますが、ご理解頂けたら幸いです。

本日はこのへんで。