今、鶴ヶ島 / 川越でアジアン料理で飲食・飲酒が熱い!! 鶴ヶ島駅近ベトナム料理店 ファンフォーで話題のアジアン料理を食べながらお酒を楽しもう!ウーバーイーツと出前館絶賛出店中です!!当店営業時間は午前11時から午後11時まで。お酒のご提供が可能!新メニューお粥も加わり、同様に UberEats(ウーバーイーツ)と出前館でもご注文承り中!!ベトナム料理でコロナとさよなら!! 現代ベトナム屋台料理界の頂点!@霞ヶ関駅/鶴ヶ島駅/川越駅/坂戸駅/わかば駅/北坂戸駅/日高/東松山/入間/アジアン/ベトナム屋台料理 ファンフォーです。 いつも当店のブログを御覧頂きありがとうございます。
本日は、当店の外装で使用している電飾についてご案内致します。
当店は、オープン時には外装や電飾等は、すべてプロの業者の方にお任せ致しました。
2019年2月のことです。
あれから早いもので3年が過ぎました。
オープン時には、たくさんのお客様にご来店頂きとても感謝しております。
オープンし、順調な滑り出しをみせておりましたが、1年ほどで新型コロナの影響で、売上はガクンと落ち込んでしまい、
従業員の給料や家賃さえもお支払いが困難な状態にまで落ち込みました。そんな中でもご来店頂けるお客様がいらっしゃることに、
わたしたちは、とても感謝しておりました。
新型コロナがはじまり、終わりを見せないまま1年以上が過ぎた、今。
当店は、皆様のおかげでなんとか持ちこたえることができました。
この場をお借りして、みなさまにお礼申し上げます。
このお店ができる前、つまり改装中の画像をちょっとだけお見せいたします。
これは、客席側から見たキッチンカウンターの様子です。
この段階にきて、ようやく姿かたちが見えてきた感じですね。
こちらは、トイレの手洗い場です。
以前のお店様が使用していたものです。
当店では、この水道の蛇口を自動のものに変えました。
こちらは、客席フロアーの様子です。まだ工事が始まって間もない時期の写真です。
この段階では、壁や天井、照明すらもついておりません。皆様が座っていらっしゃったこの場所は、
実は、改装前にはこんな感じなんです。
外装電飾ですが、オープン当初はこの画像のようなLED照明を使用しておりましたが、このLEDは、球切れをすぐ起こすので、
下の画像の電飾に変更しました。
こちらは定格寿命40,000時間以上あるのでとても安心です。
こちらの方がきれいに見えますね。
実はこれ1本でつながっているんです。使用した長さはなんと40メートル。結構重労働でしたがやり方はとても簡単でした。
素人でもできるレベルの商品です。
当店ではこちらから購入致しました。↓↓
両面テープは付いていないため、屋外用貼ってはがせる超強力両面テープを買って貼り付けました。
両面テープ 超強力多機能両面テープ 魔法のテープ 5M 大容量 強力粘着両面テープ 透明 滑り止め 厚手 あと残らず 家具 転倒防止 防災士推奨 Looife (横幅2cm×厚み0.2cm×長さ5M)
結構長持ちしております。今の所耐久性はわかりませんが、剥がれずに持ちこたえております。
当店では、白を使いましたが全8色ございます。
取り付けてみたいお店様にはぜひオススメいたします。
本日はこのへんで。