ゴールデンウィークは鶴ヶ島駅近ベトナム料理店でお酒が飲めます!現代ベトナム屋台料理界の頂点!4月28日から午前11時~夜8時までお酒の提供を行っております。@霞ヶ関駅/鶴ヶ島駅/川越駅/坂戸駅/わかば駅/北坂戸駅/日高/東松山/入間 ベトナム屋台料理 ファンフォーです。
いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます。
ゴールデンウィーク鶴ヶ島駅近でお酒が飲めます。
ファンフォーなら夜8時までお酒を提供しております。
本日は、UberEats(ウーバーイーツ)でご注文されたお客様からのご意見を元に今回、記事を書いております。
当店のお客様から、『UberEats(ウーバーイーツ)で注文したとき、ファンフォーさんから1キロくらいしか離れてないのに、商品が到着するまでにいつも時間がかかる。注文アプリにはきちんと住所、マンション名、部屋番号もしっかり記入しているのになんで、いつも遅いのでしょうか?そして、いつも配達員さんからメッセージが来て、マンション名を教えてください、と言われます。なぜですか?』
これには、きちんとした理由がございます。
UberEats(ウーバーイーツ)配達員は、UberEats(ウーバーイーツ)から提供されたアプリを自分のスマホにいれております。
そして、店舗からの依頼により、配達依頼が来るとアプリ上で配達依頼の音がなります。
そしてそのアプリ上で、まず、お客様の注文した店舗先の住所が表示され、その店舗に向かいます。
そして、店舗からお品物を受け取り、次にお届け先のお客様のご住所が表示されます。
しかし、この時、UberEats(ウーバーイーツ)配達員のアプリ上で、システムによる不具合により、配達先のお客様ご住所に、
建物名が表示されない『バグ』が頻繁に起こります。
こうなると配達員は、お届け先のご住所がわかっても実際のマンション名やアパート名、ビルの名前などが表示されないため、
お届け先の建物名がわからず、配達先に確信が持てず配達が遅れる、という悪循環が起きるのです。
ここでお客様側がこの問題を解決できる方法がございます。
まずは、下記の画像をご覧ください。
お客様がお届け先のご住所を記入する際に、
まず、ご住所を入力すると思います。
例えば、◯◯県◯◯◯市◯◯町◯◯番地
そして、次に、
建物名をたとえばですが、ウーバーハイツなどと記入します。
そして、次に、
部屋番号をたとえば、101と入力しますね。
この記入方法ですと、
上記の図のように、真ん中の【アパート名】または【マンション名】などがUberEats配達員用アプリでのシステム不具合により、
表示されない、というバグが頻繁に起きています。
これをお客様側で解決するために、
【住所】の欄に、住所から建物名と部屋番号もすべて書いてしまう、ということで配達員アプリにもこのご住所がすべて表示されます。
UberEats(ウーバーイーツ)に実際にこの不具合について問い合わせてみたところ、改善を試みているのですがなかなかなおらなくて、
わたくし共も困っている次第でございます。とのご返答を頂きました。
お客様には、大変なお手数をお掛けしてしまうことにはなりますが、今回この記事でのお願いは、
温かい料理を、そして一番おいしい状態で食べて頂きたい、飲食店側の願いです。
どうか、UberEats(ウーバーイーツ)にてご注文の際には、あらためてのご住所設定をお願い申し上げます。