【ヨガは、使わない筋肉を鍛えてくれる】

みなさま、いつも当店のブログをご覧頂きましてありがとうございます。

今回は、一変変わって『ヨガ』についてお伝えします。
これから、今後ますます高齢化社会が進むにつれて、私達の身体は日々老化し続けています。
老化とは、実はこの世に生まれてからすでに始まっているのです。
また、歳を重ねると共に、身体の筋肉が衰え重力に負けてすべての筋肉が垂れ下がっていきます。
この垂れ下がりは、身体全体で起こっており、例えばこれが胸で起これば、女性の方は特にお胸のハリがなくなり、垂れ下がります。
そしてお腹も筋肉が衰えれば、お年寄りのお腹をご覧になればわかりますが、垂れ下がってしまいます。また、この垂れ下がりは、内蔵でも起こっています。内臓が正しい位置からズレることで内蔵本来の機能の低下、老化が加速してしまい、成人病の原因にも繋がります。また、この内臓機能の低下により代謝が悪くなり、免疫力も衰え、風邪を引きやすくなったりウィルスに感染しやすくなったりします。健康だった人がある日突然新型コロナウイルスにかかり、亡くなってしまったケースは少なくありません。
なぜ、あの人が?!お元気だったのに・・。やっぱりコロナは怖いわね~。
また、目の視力を支える筋肉、Eyesストレッチや顔のたるみなどを鍛える顔ヨガ、などで回復できることをご存知でしたか?
ヨガは、さまざまな衰えを元に戻すどころか、持続させる働きまであるのです。
60歳なのに、まるで40歳くらいに見えるご年配の方を時々見かけたりしませんか?このような方々は日頃から、ヨガでカラダ全体を鍛えているのです。ですが、だれにもそれはわかりません。あんなふうに歳をとっても若々しい身体でいたいわね~。
他にもヨガには、骨盤を鍛える、尿もれを防ぐ、内臓下垂を戻す、腸をスッキリ、肌荒れ、ニキビ、冷え性、ぽっこりお腹、
肌が綺麗になる、皮膚細胞が強化される、顔色がよくなる、デトックス効果が促進される、姿勢がよくなる、基礎代謝がよくなる、身体の歪みがなおる、血流の循環がよくなる、ホルモンバランスがよくなる、内臓が活性化され食欲がよくなる、老化スピードが遅くなる、
精神が安定する、人間関係がよくなる、イライラしなくなる、心が落ち着く、などなど、この他にもたくさんの効果があります。数え切れないほどの効果があり、確実にあなたのお悩みが解決します。
ところで、ヨガと聞いてどんなことを思い浮かべるでしょうか?
インド、ストリートファイターのダルシムのヨガファイヤーとか、宇宙とのなぞの交信、自分自身との対話など。
また、こんな風に思ってはいないでしょうか。
『ヨガって結局、身体が固いとキツいのよねぇ』
『楽そうに見えて実は、すごくハードなのよぉ』
身体の固い人からみたらなんだかハードルの高いものに感じてしまうかもしれませんが、実はそんなことはなくて身体が固い人向けのヨガポーズもちゃんとメニューにあるのです。
また、ヨガは、外側の身体の筋肉だけを鍛えるのではなく、心身も共に鍛えてくれるのです。
仕事に行けば上司から散々怒鳴られ、家に帰ってくれば、夫婦ケンカがはじまり、もう耐えられない!
これらの問題にどう対応すればいいのか、たくさんの解決方法があると思いますが、その一つの方法としてヨガはとてもおすすめできます。身体が固いからと言って、身構える必要もありませんし、いきなり難易度の高いヨガポーズをやらなければならない、なんていうこともありません。最初は簡単にだれでもできるポーズから始まりますし、また簡単なポーズだからといって、効果が少ないなんていうこともありません。
ヨガにとってのポーズには一つ一つきちんとした意味が存在しています。最初は、やはりキツいところもあったけど、なんだか続けているうちに段々なれてきた。身体の変化はまだ出てこないけど、とても前向きな考えになった。
風邪を引かなくなった。ある日突然、綺麗になったね、って言われた。ぐっすり眠れるようになった。
自分が思い描いていた効果もあれば、思わぬ効果も出てきます。ヨガとは身体にとって良いことがありますが、決して悪いことがない、それがヨガのいいところ。
その人に合った効果が出てきます。
ヨガ、その本来の目的は正しい姿勢と、正しい呼吸法を改善する目的で行われてきました。ですが行われているうちに様々な改善がみられてきました。目的は、実に様々です。美容や健康を目指す人もいれば、精神の鍛錬を目的とした人もいます。目的は様々ですが、まずはやってみる。大切なのはやってみて、何かが変わったら続けてみる。そしてその効果を実感すること。ヨガを全くやったことがない方は、お試し感覚でお近くのヨガスタジオやヨガ教室に体験入学的に体験してみるのもいいかもしれません。
『え~、スタジオ??はじめてだから、一人で行くのやだなぁ~。』って言う方は、お住いの市町村が運営している小さなヨガ教室もあったりするので、一度お問い合わせをしてみるといいです。そこは気さくな人が集まっていて、とても楽しい空間なんですょ。
本日のお話しは以上となりますが、いかがだったでしょうか。ヨガのお話し。
ヨガは、ポーズがキツそぉ。身体が固いから無理~。なんていう思いも必要ありません。
気軽に取り組む、まずはやってみることです。
そこで、おすすめヨガスタジオ教室、ヨガクラブのご紹介をして参ります。

①全国に42店舗のヨガスタジオをもっいる『アミーダ』『サントーシャ』天然溶岩石ホットヨガの体験入会

②東京都内に4店舗をもつ女性専用ヨガスタジオ『ヨガステ』。現在体験無料キャンペーン実施中!(WEB申し込み限定です)

③手ぶらで体験ヨガが始められる、女性専用ホットヨガスタジオ『美温』。体験料1000円だけです。
マイナスイオンと遠赤外線効果により、『効果的に体温をあげる』ことを目的としたヨガスタジオです。

④ヨガインストラクターを目指す方必見!自宅でオンラインヨガが学べる講座。
・通っているスタジオに自身のなさそうなインストラクターが多い。
・安全な誘導ができない頼りがいのないインストラクターが多い。
・スタジオに生徒がいないインストラクター。
こんな方に必見!転職、副業を目指す方に是非見てほしい、オンライン講座始まります。

⑤ヨガウェアのオンラインショップ!まずは、形から入ってみる。綺麗をはじめよう。
イージーヨガは、機能性とデザイン性を追求したプレミアムヨガブランドとして、全国のトップインストラクターをはじめ、
初心者から上級者まで愛用されています。
「キレイに見えるデザイン」「ポーズがとりやすいカッティング」「エレガントで上品な色使い」「耐久性に強くホットヨガにも最適」なヨガウェアと、指導者養成コースの指定グッズになっているマットやプロップスも充実しています。

【イージーヨガ公式You Tubeチャンネル】

⑥唯一無二の指導力を手に入れる、ヨガアライアンス認定200時間トレーニングの決定版。
ヨガエバンジェリスト・コース
(*新型コロナウイルスの蔓延が収束するまで、オンラインにて授業を受講することが可能になりました。すべての授業の様子をZOOMにて配信いたします。オンライン授業でわからなかった授業内容に関しては、新型コロナウイルスの蔓延が収束した後、何度でも無料で受け直すことが可能です。)

⑦銀座、新宿、大阪、京都に多くのスタジオがある、ホットヨガ!只今、体験入学募集中。
途中で死ぬかと思ってスタジオを飛び出したが、途中で気分が良くなってレッスンに戻った、それからヨガにハマった!