当店のメニューに屋台のおかゆ新登場
今、鶴ヶ島 / 川越でアジアン料理で飲食・飲酒が熱い!! 鶴ヶ島駅近ベトナム料理店 ファンフォーで話題のアジアン料理を食べながらお酒を楽しもう!ウーバーイーツと出前館絶賛出店中です!!当店営業時間は午前11時から午後11時まで。お酒のご提供が可能!新メニューお粥も加わり、同様に UberEats(ウーバーイーツ)と出前館でもご注文承り中!!ベトナム料理でコロナとさよなら!! 現代ベトナム屋台料理界の頂点!@霞ヶ関駅/鶴ヶ島駅/川越駅/坂戸駅/わかば駅/北坂戸駅/日高/東松山/入間/アジアン/ベトナム屋台料理 ファンフォーです。
いつも当店のブログを御覧頂きありがとうございます。
ただいま、当店でお出ししているおかゆ。
こちら本日よりウーバーイーツと出前館にて販売を開始致しました。
また、パクチーの有り無しがお選び頂けるように致しました。
さてさて、今回は、お粥についてちょっとお話ししてみましょう。
おかゆは、ベトナム人にとっても切っても切り離せないとても大切な食事となっています。
ベトナムの『夜食の定番』と言ったら、やはり、ブンチャーや春雨、そして、お粥を食べる人がとても多いのです。
ベトナムのお粥は、日本のお粥のようにただ水で作るのではなく、水の代わりにスープを使っているので、とても濃厚な味わいです。 豚や鶏肉のだしに、しょうがを加えたスープが一般的です。当店では、さらに還元水を使用してつくったスープを使用しております。
「最近胃が疲れているな」と感じている方におすすめなのが、ベトナム風のおかゆ。
日本のおかゆよりは少し味がしっかりとついていて満足感ありのベトナム風おかゆは、現地の人にも愛されるベトナム料理です。
毎晩のように味の濃い食事とビールを味わっている方は、お粥で胃をお休みさせてあげましょう♪
ベトナムのお米は、日本のお米のように一粒一粒がふっくらつややかという感じではなくて、
軽くてさらさらという食感なので、お腹にかさばる感じが全くないのです。この白いお米に味付けの濃いおかずをのせて食べるのがベトナム流。お粥もその作り方に非常に似ています。
食の開拓者、B級グルメ好きな皆さまにおススメしたいのがベトナムの屋台粥。ベトナムの路上ではいたるところに個人経営というか、ひとりでその場で作る屋台のおばちゃんたちがいて、それが麺や、バインミー、料理の種類はいろいろなのですが、その中に「お粥」というジャンルもあるのです。これがなかなか凝った味付けになっているのです。
具の種類はお粥によって様々で、お肉やシーフード、貝類やモツ粥なんていうこってりしたもの、そしていろいろ入った贅沢粥なんていうのもありなのですが、ベトナムのお粥は日本のお粥や中華粥ともまた違って、ライムを絞ったり、チリを加えたりして更に自分流に味付けしながら濃厚な旨みを楽しめます。
そんなお粥を目指したのが当店の屋台粥です。
ぜひ一度ご堪能頂けたら幸いです♪
店舗情報

ベトナム屋台料理 PHAN PHO (ファン フォー)®︎
- 住所
- 〒350-2204 埼玉県鶴ヶ島市大字鶴ヶ丘69−17
第二今泉ビル1F - アクセス
- 東武東上線 鶴ヶ島駅西口徒歩1分
鶴ヶ島駅西口から156m
※4台分の駐車場完備(無料)しております。
<お車>
関越、圏央道:鶴ヶ島JCTから4分(2km)
川越方面から:17分(6km)
坂戸方面から:10分(3.5km)
<ファンフォー駐車場はこちらです>
- 電話番号
- 050-5269-8952
- 営業時間
- 営業時間 11:00~23:00(2022/2/14~)
ラストオーダー 22:00
ウーバーイーツ・出前館 AM11時~PM20時30分まで受付
コロナ期間中は、営業時間が変動します。
定休日:年中無休
ランチタイム:11時~16時
- 定休日
- 水曜日
- 決済方法
- 現金: 可
- クレジットカード ; VISA マスター アメックス DINERS JCB Discover
- 電子マネー ; Suica PASMO
- QRコード決済 ; PayPay LINEPay d払い
- 備考